『年代物梅干』梅干レシピ・白梅酢赤紫蘇無し・田舎暮らし・塩分20%が昔の常識・最高に美味い!!
20年ほど前から毎年大量に漬けた梅干。飯田産中梅(竜峡小梅等の小梅が中心の地域なので、中梅とは言え、かなり大粒)。 ...
勝手気侭な生き方と言われるだろう。たった一度の人生、やりたいことは限りなく、しかしできることは能力限り。都会で育ち、脱サラの後、田舎暮らしも起業も無職も体験した。戦没者の慰霊活動に始まり、寅さん稼業から現在は露天骨董市の主催も始めた。それらを通して体験した事を徒然勝手に綴っていく場にしたい。御笑読頂ければ幸甚である。
20年ほど前から毎年大量に漬けた梅干。飯田産中梅(竜峡小梅等の小梅が中心の地域なので、中梅とは言え、かなり大粒)。 ...
正に、琵琶湖産コアユの時期。「子鮎」ではない。「小鮎」である。琵琶湖のアユは成魚になっても大きくならないのである。全国の遊漁場や遊漁河川のア...
以前、今年7月頃か、飯田果実選果場の選果作業終了の情報を投稿した。まず冒頭に、その後の情報で少し訂正する。桃梨りんごと、果物ごと品種ごとに選...
先日速報情報を投稿した。 選果場に限っての情報を披露。 ビジュアル重視で写真多様にて。 ご覧あれ。 ...
南信州、長野県飯田下伊那地域の簡易速報です。 この地域では、例年平均的には桃は6月末~7月初旬の時期、白鳳、あかつき、の二大品種が出荷...
幼少時、大阪市内の路地裏にはどの地域もたこ焼屋があった。3個から5個10円の時代、数年後みるみる高騰し数年後には100円で5個くらいにな...
大阪には古くからの伝統ある骨董市がいくつもある。四天王寺、生国魂神社、大阪天満宮、道明寺天満宮、露天神社等の骨董を主体とする伝統ある市や、方...
飯田果実選果場(飯田市上郷黒田)の本年度第一弾の『桃』の格外品直販は、当場直売所で去る7月25日からだった。 関西から移住して以来、毎...
「東の鮟鱇(アンコウ)、西の河豚(フグ)。」と呼ばれ、この時期好まれる鍋料理の魚だが、フグは内臓などに猛毒のものが多いので一般人には調理は敬...
遅くなったが今年のJA南信州、飯田果実選果場、直売場の12月日程をお知らせする。 販売銘柄は「フジ」「サンフジ」が中心。 今年も...